平成29年8月、羽村市にて、発達支援事業所を開所します


平成29年8月、羽村市にて、発達支援事業所を開所します

 042-533-6234

Kiitosのホームページ http://kiitos.or.jp

発達支援Kiitos(キートス)では、発達の凸凹が気になるお子さんや生活に困り感を持っているお子さんを対象に、そのお子さんがどのような特性をお持ちかを見極め、特定の療育にとらわれることなく、その子らしさを最大限に生かした支援を行っていきます 

コミュニケーションの方法を学んだり、気持ちをコントロールする経験を積んだり、ちょっと得意なことを増やすための訓練に取り組んだり…お子さん一人ひとりに応じた支援を通じて、社会で生きやすくなるテクニックを身につけ、笑顔で穏やかに過ごしていけるようサポートしていきます 

発達支援Kiitosのロゴは「i(愛)とi(愛)がつながって笑顔が生まれる」という意味が込められています。お子さんにとって一番の支援者である保護者の皆様と一緒に、お子さんの成長を共に喜び合える場となれるよう、共に考え、共に見守り、共に笑いあいながらお子さんの成長を支援していきたいと思います 

児童発達支援事業所とは…
障害の有無に関わらず、発達の凸凹が気になる乳幼児に、本人の将来的な負担を軽減する支援を行う施設です。
完成イメージ

療育プログラムのご紹介

グループ療育を中心に行います。グループの選択はご家族のご要望とお子さんの状態によりご相談の上決定していきます。
※お子さんの発達状況の評価のために質問紙にご協力いただきます。

 SSTクラス(ソーシャルスキルトレーニング)

友だちと関わる、人とやり取りする、ルールを守る、自分をコントロールする、集団行動をとるなど、社会性を育むためのプログラムです。遊びを通して体験的に学ぶことを大切にしていきます。

 感覚統合・運動あそびクラス

環境からの情報を受け取り、整理して行動するために必要な感覚統合と、体を思い通りに動かせる運動の力を育むプログラムです。感覚統合療法とコーディネーショントレーニングの理論をベースに行います。

 生活動作スキルアップクラス

見る⇒見て理解する⇒手先や体を使い生活動作をよりよく行うためのプログラムです。視知覚トレーニングや、遊びを通してスキルアップを図りながら、具体的な日常生活動作も練習していきます。

 親子プログラムクラス(1歳から3歳まで)

親子で遊びを楽しむクラスです。ふれあいあそびを中心に、人と関わる楽しさや心地よさを親子で体験します。その中で、お子さんの特性を理解し、環境の整え方や育児のコツを学んでいただきます。

 個別プログラム

職員が1対1で、お子さんの発達に合った課題を提供し、支援を行います。

トップに戻る

週間予定

開所時に変更する場合があります

午前
10:00
11:30
親子
プログラム
(A)
5名程度
SST
(A)
3名程度
感覚統合
運動あそび
(A)
5名程度
親子
プログラム
(B)
5名程度
感覚統合
運動あそび
(B)
5名程度
午後
13:30
15:00
個別
プログラム
SST
(B)
7名程度
生活スキル 個別
プログラム

タイムスケジュール例(SSTクラス)

10:00 入室・自由遊び 靴の履き替え、持ち物準備など支度をします。室内での遊びを楽しみます。
10:15 集団プログラム
SSTトレーニング
社会的な場面でのふるまい方、人との関わり方、セルフコントロールの力などを育みます。行動レベルで見本を提示し、遊びの中で体験的に学びます。スキルの獲得や実際の場面で活用できることを目指します。
10:45 個別課題(15分)
運動遊び(15分)
15分程度、個別に着席して課題に取り組みます。学習態勢の定着を目指します。運動遊びは、自由に能動的に遊びます。
11:15 おやつ・帰りの準備
11:30 保護者の方への報告 お子さんの様子についてご報告します(交代で10分を目安にお話しします)。

トップに戻る

ご利用の流れ

児童発達支援をご利用いただくためには、市町村が発行する「障害児通所受給者証」が必要となります。 受給者証の発行には、市町村への申請後1か月程度かかりますのでご注意ください。

 Kiitosへのお問い合せ・ご相談(施設見学は6月下旬からとなります)

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ。利用方法など、詳しくご説明します。見学は6月下旬より可能となる予定です。

 お近くの相談支援事業所にお問い合わせ

お近くの相談支援事業所にお問い合わせいただき、受給申請に必要となる障害児支援利用計画案の作成を依頼していただきます。障害児支援利用計画案はセルフプランとして家族や支援者が作成することもできます。
※相談支援事業所については各市町村にお問い合わせください。

  • ・羽村市(障害福祉課) 042-555-1111
  • ・福生市 (障害福祉課) 042-551-1742
  • ・青梅市(障がい者福祉課) 0428-22-1111
  • ・瑞穂町 (福祉課) 042-557-0574
  • ・日の出町(子育て福祉課 ) 042-597-0511
  • ・あきる野市(障がい者支援課) 042-558-1111

 受給者証の申請・交付

受給者証を取得するため、市町村の福祉担当窓口に障害児通所給付費支給申請書・障害児支援利用計画案を提出します。このとき、愛の手帳や身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳を持っていれば提示します。手帳がない場合は児童相談所、市町村保健センター、医療機関などの意見書などを提出することもあります(★羽村市の場合は医師による診断書が必要となります)。その他市町村によって必要な書類がある場合もありますので、事前に市町村の福祉担当窓口にお問い合わせください。
支給が決定したら、受給者証が交付されます。

 Kiitosとのご契約・ご利用スタート

受給者証と障害児支援利用計画(またはセルフプラン)をKiitosまでお持ちいただき契約手続きを行い、ご利用のスタートとなります。

ご利用料金

1日 約1,000円
おやつ代・教材費・質問紙代などが別途かかる場合があります。
収入によって一ヶ月の負担上限額が異なります。詳細はお問い合せください。

スタッフ

常勤職員

  •  児童発達支援管理責任者(社会福祉士) 1名
  •  保育士 2名
  •  児童指導員 1名

委託職員

 作業療法士(元東京都立小児総合医療センター指導員)

スーパーバイザー

 藤原里美先生

チャイルドフッドラボ所長・こども家族早期発達支援学会副会長
元東京都立小児総合医療センター保育主任技術員
臨床発達心理士・自閉症スペクトラム支援士
早期発達支援コーディネーター・保育士・明星大学非常勤講師

地図

google map

事業所概要

開所日

月~金(祝日・年末年始除く)

開所時間

9:00~17:00

サービス提供時間

9:00~12:30 13:30~16:30

定員

10名

事業種別

児童発達支援(重症心身障害児以外)

運営主体

社会福祉法人陽光福祉会

住所

羽村市五ノ神4-10-16(羽村駅より徒歩6分)

トップに戻る


〒205-0011 東京都羽村市五ノ神3-15-7
TEL 042-555-5780 FAX 042-555-5767